Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

木の建具のある風景

お知らせ

 
FIX飾り格子

2024/12/10

FIX飾り格子

掛川にあるお茶屋さんで既存のFIXに格子を取付けました。格子をつけることでガラス窓が華やかになりました。取り外しができるためお掃除もしやすくなっています。...

すぎのテーブル

2024/11/12

すぎのテーブル

塗装をしてテーブルが完成しました。杉の直線的な木目が現れうつくしい!!木は蘇ります。職人技がいろいろつまっているテーブルです。

ある日の出来事

2024/11/11

ある日の出来事

2018年5月に開催された110周年記念イベントの時にみんなが集まる大きなテーブルをみんなで作ろう!を企画しご来場いただいた皆様にかんなをかけていただきま...

新事務所の中

2024/08/16

新事務所の中

新事務所の中のようすです木製サッシ「つるま~ど」たくさんのラインナップでお客様をお迎えします1.木製自動ドア2.ドレーキップ3.オーニング4.へーベシーベ...

施工事例を更新いたしました

2024/08/05

施工事例を更新いたしました

浜松市Ⅰ様邸既存の欄間をいかしながらエアコンの風がにげないようにしてほしいとご相談がありました。透明のアクリルを使用し四方を額でとめてエアコンの風がにげな...

木製建具工事

2022/07/10

木製建具工事

新築工事に伴う木製建具工事4本引違い障子(杉)3300×23003本引違い格子戸堀込引手(杉)3000×2400片引きハンガー格子...

施工事例を更新いたしました

2021/06/21

施工事例を更新いたしました

米檜の格子戸を製作しました。製作事例はこちら

階段踊場の窓にステンドグラスを飾りました。

2021/06/08

階段踊場の窓にステンドグラスを飾りました。

浜松市中区H様邸ステンドグラス作りがお好きなお客様からの依頼で、ご自宅の階段踊場に窓枠を製作し取り付けさせていただきました。中から見ても、外から見てもとて...

施工事例を更新いたしました

2021/05/07

施工事例を更新いたしました

杉の格子戸を製作しました。製作事例はこちら

井伊谷宮 新資料館

2020/08/12

井伊谷宮 新資料館

浜松市北区  井伊谷宮新資料館に木製建具を納めました。杉の板戸 ナラを使って取手を作りました。

施工事例を更新いたしました

2019/01/25

施工事例を更新いたしました

収納扉を製作いたしました。製作事例はこちら

施工事例を更新いたしました

2019/01/20

施工事例を更新いたしました

ナラ3本引き戸を製作いたしました。製作事例はこちら

施工事例を更新いたしました

2018/12/29

施工事例を更新いたしました

片開きガラス入りドア(キャットウォーク付き)を製作いたしました。製作事例はこちら

ヒノキ 2本引き格子戸

2018/11/26

ヒノキ 2本引き格子戸

浜松市東区Y様邸9月30日の台風24号の強風で、門戸に被害を受けられたお客様から工事のご依頼がありました。2本引きの片方は外れてしまいました。お客様からは...

杉の床

2018/09/02

杉の床

畳の代わりに杉板の床を置きます。畳と同じサイズで製作し、はめ込み式にします。和室を洋室に

木製網戸

2018/05/07

木製網戸

建物の換気や通気を保ちながら、虫などの室内への侵入を防ぐために網を張った建具です。通称・・・「網戸」戸の他に窓に取り付けるものも「網戸」といいます。これか...

製作・施工事例を更新しました

2018/02/10

製作・施工事例を更新しました

切り絵額縁を製作しました。http://www.tsuruta-tategu.jp/works/?mode=detail&article=88

登録有形文化財

2017/12/19

登録有形文化財

旧掛塚郵便局昭和初期の建物だそうです。木製の玄関ドアの修理をしました。ハンガー戸でしょうか。外すのも一苦労

国宝茶室 如庵視察

2017/10/26

国宝茶室 如庵視察

浜松技術専門校協力視察日本庭園有楽苑(うらくえん)旧正伝院書院合翠門水琴窟(すいきんくつ)

製作・施工事例を更新しました

2017/05/01

製作・施工事例を更新しました

ミニ障子の試作品を製作しまいた。http://www.tsuruta-tategu.jp/works/?mode=detail&article=8...

全部で26件中 1-20件を表示